ベンゾジアゼピン系の抗不安薬・睡眠薬を飲み続けると感情が失われる現象について

ベンゾジアゼピン系の抗不安薬・睡眠薬を飲み続けると感情が失われる現象について

皆さん、こんにちは!

今日は、少し蒸し暑いですね。

天気も悪く、雨が降りそうです。

こんな中途半端な気候が一番身体に負担きますね😿

 

さて、今日はベンゾジアゼピン系について書きますね。

ベンゾジアゼピン系の抗不安薬、睡眠薬を飲み続けると、感情が失われます。

感情とは、笑ったり、泣いたり、喜んだり、、、

面白いテレビを見たら、笑いますよね。

悲しいことがあれば泣きますよね。

知人が凄いことを成し遂げたら、喜びますよね。

そんな人間としての感情が失われます。

 

私も、飲み続けていた時、テレビを見て笑ったりすることがありませんでした。

ひたすら、感情が失われている状態で、ただひたすら見ているだけです。

減薬後半期に、お笑い番組を見ていて、めちゃくちゃ笑っていて、久しぶりな感覚で不思議な感覚でした。

 

減薬中にすごく悲しいことがありましたが、涙が一切出ませんでhした。

泣こうと思っても、泣けませんでした。

自分が変だと思いました。

後から、調べて、副作用だったんだと気づいた時、すごく焦りました。

 

写真で笑顔を作ることが出来ませんでした。

まるで能面のようでした。

写真が大嫌いでした。

だから、20代後半からの写真はほとんどありません。

 

減薬後半期から断薬して、上記のような人間としての普通な感情がゆっくり戻ってきました。

今では、写真は好きです(笑)

インスタとかも好きで、なぜか自撮りを載せたこともありました(笑)

 

今、当院では減薬を頑張ってる方が沢山おられます。

この感情が失われることを専門用語で「感情鈍麻と言います。

先ほどもお客様からこの感情鈍麻で質問を頂きました。

本当にお辛いと思います。

人間としての普通のことが出来ないんですから、、、

 

感情鈍麻を解決するには、お薬をやめるしか方法はありません。

減薬が進めば、ゆっくり回復していきます!

飲み続けたら、感情鈍麻がどんどん進行すると思います。

 

ベンゾジアゼピン系のお薬は、飲み続けるのも地獄、減薬するのも地獄です。

日本でどれだけの方が苦しんでいるのか、、、

裁判を起こしても、勝訴することは厳しいと思います。

国は責任をとらないでしょう。

 

とにかくゆっくりゆっくり減薬してくださいね。

微量減薬が絶対です。

それでは、また次回のブログをお楽しみに!

チャオ~♬

お気軽にお問い合わせください。080-9120-4366営業時間:10時~21時

メールでのお問い合わせはこちら

 

 

 

関連記事

  1. デパスを肩こりに使うな!!

  2. 今日から整体の技術を学びに行きます‼️

  3. 未來堂ブログ1周年、そして、3月19日に正式開業します!!

  4. 成田凌さん

  5. パーキンソン病

  6. あなたの服用している薬は大丈夫?Youtubeで15万回再生…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

アーカイブ

院長プロフィール

使用28

はじめまして。
無痛整体未來堂の伊藤伸一です。
当院は、うつ・不眠専門の整体院です。
30~40代のサラリーマンの方、中高生、大学生の方が来院されています。
院長自身が、13年間のうつ・不眠を克服し、10種類17錠を断薬した経験があります。
その経験やメンタルヘルスの知識をもとにお客様に最短でうつ・不眠を根本解決してもらうようアドバイスをしています。
趣味は、ガンバ大阪を応援すること、カフェ巡りです。
病院に3か月通院しても改善しないうつ・不眠の方は、是非、ご連絡くださいね!