多剤大量処方の問題

心療内科に通院している方は、たくさんのお薬を飲んでいる方が多いです。

多くの方が3種類以処方されています。

これで治ればいいのですが、多くの方が治っていません。

治らないから、どんどん薬が増えていきます。

 

私も過去に10種類17錠の多剤大量処方で苦しみました。

なぜ、このように薬が増えていくのでしょうか?

 

それは、向精神薬には、耐性があるからです。

耐性とは何ですか?
一定期間、精神薬を継続して服用すると、効果が徐々に減弱し、効きが悪くなることです。

 

睡眠薬を飲んでいる方は、このような経験はないですか?


最初は、すごく効いてよく寝れたのに、、、
全く効かなくなり寝れなくなった、、、


のような経験を持っている方は非常に多いと思います。

睡眠薬の効きが悪くなったと相談したら、どんどん薬の量が増えていっていませんか?


この状態は、すでに「睡眠薬依存症」です。

 

今の医療システムでは、睡眠薬は3種類以上は処方できません。

だから、睡眠薬の効きが悪くなると、睡眠作用のある他の薬がどんどん追加処方されていきます。

 

軽い不眠で1錠飲んだ睡眠薬が、雪だるま式に薬が増えていき、10種類20錠になるということは良くあります。

これが多剤大量処方です。

多剤大量処方でお困りの方は、是非、一度当院にご相談くださいね。

※免責事項:こちらに掲載された事例や私の体験談は、個人の感想や成果によるものであり、万人への効果を保証するものではないことをご理解ください。施術やカウンセリングによる効果には個人差があります。

ご相談・お問い合わせはこちら

メールやLineでの無料相談も承っておりますので、まずはお気軽にご相談ください。

ご家族からのご相談も承っております。

病院に5~10年通っても改善しない方が多数来院されています。

当院は、お薬に頼らず、平均3か月10回前後の通院で根本解決を目指します。

身体に優しい痛くない無痛整体を一度試してみませんか?

お気軽にお問い合わせください。080-9120-4366営業時間:10時~21時

メールでのお問い合わせはこちら